日別アーカイブ: 2014年11月26日

インターネットで中国語

大分前からインターネット中国語放送を聴き始めました。

近所に台湾人のご夫婦がやっている中華料理店があり、店で中国の音楽やニースがかかっているのできいたら、台湾(桃園)のインターネット放送だと教えてくれました。

そんなこともあり、最近は台湾の放送をよく聞きます。 日本の曲やテレサテンの曲もかかります(中国語や日本語で)

今日は、台北の教育広播電台(教育ラジオ)FM101.7を聞きました。

ちょうど、日本語の会話の勉強を放送中、そのあと、スペイン語、英語と聞きました。

説明は中国語なので、中国語を聞きながら外国語会話の勉強ができます。

ニース放送もはいり。日本語や英語が中国語放送の間にはいり、なんとなく分かります。 中国語ヒアリング練習にもなります。 一挙両得!!!

http://www5b.biglobe.ne.jp/~harigaya/radio_direct.html#taiwan

中国語 お祝い 祝贺 zhu4he2(06)

6日目は「就職祝い」の会話です。

新入社員

王さん 今度、かの有名な大野株式会社に就職されたそうでおめでとうございます。

听说你这次在那家有名的大野公司就职了,祝贺你啊。
ting1shuo ni3 zhe4 ci4 zai4 na4 jia1 you3ming2 de da4ye3 gong1si1 jiu4zhi2 le ,zhu4he4 ni3 a .

田中さん ありがとう。これで親から独立して生活できます。

谢谢。这样我可以离开父母独立生活了。
xie4xie . zhe4yang4 wo3 ke3yi3 li2kai1 fu4mu3 du2li4 sheng1huo2 le .

【単語】

就職   就职        jiu4zhi2

おや          父母        fu4mu3

独立         自立  zi4li4 , ,独立  du2li4