食べ歩き

日常出合った食べ物について

日記

すっかり秋めいてきました

今年の秋分の日(9月23日)は、家族で都内にあるお寺の墓参りと普段あまり会っていない配偶者の親戚を訪問しました。奥さんが新鮮な野菜で準備した手料理を頂きました。 すでに先に近所のお客様が2名来ていて、お昼はみんなで一緒に頂きました。 構成は...
日記

お盆はのんびり自宅で過ごす

立秋が過ぎて暑い中にも蝉の声も変わってきて秋が少しずつ近づいている感じがします。 テレビでは、企業がお盆連休に入ったところもあり高速道路や駅では帰省客で混雑している様子が紹介されています。都会育ちの夫婦は、自宅でのんびりすごしています。
日記

リハビリ後の昼食は定食で!

夫婦は同級生、今年66歳になり前期高齢者と呼ばれる。 妻は肩と腕、夫はひざを痛め、整形外科に通う。 クチコミで患者が集まる医院は4,5時間待ちが普通です。診察終わり遅い昼食は和食としました。
日記

とも遠方より来る又楽しからずや

中国 大連から若い友人が来日。 久しぶりの再会を祝った。何が食べたいか?聞いたら寿司がよいというので会社の近くの寿司居酒屋にて懇親会にした。