「日記」カテゴリーアーカイブ

つれづれなるままに生活を記録

69年目の終戦記念日

8月15日は終戦記念日。 先日、九段下へ行ったとき老朽化のため閉館した「九段会館」の隣に「昭和館」という建物を見つけて入ってみた。

戦中、戦後の市民の暮らしぶり、戦争末期、空襲を避け親と別れて集団疎開した子供たちの写真がたくさん紹介されている。

2014-06-10 11.22.06

http://www.showakan.go.jp/

時間とともに記憶が薄れていく現代史を「身の丈で」学べる機会。

再度、家族で訪れたい!

 

お盆はのんびり自宅で過ごす

立秋が過ぎて暑い中にも蝉の声も変わってきて秋が少しずつ近づいている感じがします。 テレビでは、企業がお盆連休に入ったところもあり高速道路や駅では帰省客で混雑している様子が紹介されています。

都会育ちの夫婦は、自宅でのんびりすごしています。

2014-08-13 11.31.32
近所で買ったスイカ
2014-08-13 11.31.53
昼食はビザ

 

IT工房レンンミンBlog 開設!

IT工房レンミンの代表 萩原です。

今年(2014年)66歳になりました。 8月からレンタルサーバ借りWordPressを勉強しながらブログサイトを開設しました。

日本や中国に住んで若い人たちとの交流や生活の中で感じたことを中心に発信していきたいと思います。

何卒よろしくお願いいたします。

2014年7月 吉日