日別アーカイブ: 2014年9月18日

敬老の日に考える

今朝、自治から敬老の日のお祝いをいただいた。 大変うれしいのだが、日本の人口に占める老年人口の比率が25%と米国14%、中国9%に比べ高くなっている。 現在、生産年齢(15歳から64歳)人口は総人口1.2億人の62%である。

2050年になると日本の総人口は9500万前後で以降、減少していく。
その頃の生産年齢人口は51%と働く人が10%も減る、一方、老年人口は37%に増加している。

今後、寿命が延びるのは目出度いことではあるが、年金暮らしで65歳から2,30年も過ごす生活は考えにくい。 元気な老人は、再度、生産年齢人口に組み入れる「環境つくりや仕組み」の必要も出てくると予想される。

 

租房子 家を借りる(8)

15日に引っ越したいと思うですが、運送屋さんに電話していただけませんか?
我15号要搬家,您能替我给运输公司打个电话吗?
wo3 15 hao4 yao4 ban1jia1 , nin2 neng2 ti4 wo3 gei3 yun4shu1 gong1si1 da3 ge4 dian4hua4 ma ?

ええ、いいですよ。
是这件的事啊,当然可以。
shi4 zhe4 jian4 de shi4 a , dang1ran2 ke3yi3 .
ban1jia1

【単語】

引っ越す             搬家

運送屋                 运输公司,运输行,运货代理行
yun4shu1 gong1si1 , yun4shu1 hang2 , yun4 huo4 dai4li3hang2

替わりに    替   ti4

例:今日は私が彼に代わて当直する
今天我替他值班zhi2ban

どうか彼女によろしくお伝えください
请替我向他问好

いまはみんな忙しくて、だれも人の変わりをすることができない
现在大家都很忙,谁也替不了谁。